親子SDGs体験学習(守山市環境学習事業)

残り2組です(午後の部のみ空きがあります)
※午前の部は、定員に達したため、申し込み受付を終了いたしました。ご了承ください。

令和6年度守山市環境学習事業
親子SDGs体験学習
生ごみをたい肥化する
「木製コンポストをDIYしよう」
バナー画像
令和6年度守山市環境学習事業

親子SDGs体験学習

生ごみをたい肥化する
「木製コンポストをDIYしよう」

日時:2024年11月23日(土祝)

 午前の部)    9:30~12:00 ⇒午前の部は、定員に達したため、申し込み受付を終了いたしました。ご了承ください。
 *お昼の交流タイム 12:00~13:30(とん汁と羽がまご飯/無料/希望者のみ)
 □午後の部)    13:30~16:00

場所:生活クラブ生協(本部)

 〒524-0102 滋賀県守山市水保町1172−1
 https://shiga.seikatsuclub.coop/about/facility.html
 ※駐車場あり
 ※公共交通機関でお越しの場合、守山駅(1番のりば)から近江鉄道・江若交通バス(木の浜線)に乗り「みずほ団地口」で下車し、道路をわたってすぐのところになります


対象:幼児・小中学生とその保護者でご一緒にご参加ください(子どもだけでの参加は不可です)
定員:午前・午後ともに各12組
申込受付締切:11月15日(金)まで


学習会の内容:

~持続可能な社会づくり(SDGs: Sustainable Development Goalsの実現)に向けた~

・家庭での生ごみたい肥づくりに関する学習(ゴミ減量と脱炭素社会づくり)
・生ごみをたい肥化する木製コンポストの制作(DIY: 日曜大工作業)

材料費:1,000円(本格的な木製コンポストをお持ち帰りいただけます)

※木製コンポストの概寸(箱部):W60cm x D40cm x H40cm

持ち物:もしお持ちでしたら、インパクトドライバー(電動)、かなづちをご持参ください


*お昼の交流タイムについて

※午前の部と午後の部の間の時間(12:00~13:30)に「お昼の交流タイム」を行います。
薪を燃やして羽がまでご飯を炊いて食べます。生活クラブ生協の食材(とん汁)を使ってお昼ご飯にします。(無料) 
ご希望があれば、マッチをつかった火つけ体験もできます。 
もしよろしければ、ご参加ください。


【注意事項】
・参加者への運営者からの連絡は、基本的にEメールにて行います。お申し込み時にご記入いただくメールアドレスにスペルミスがないか、また、運営者のメールアドレス(info@aoibiwako.org)が届くよう迷惑メールフィルタをご設定ください。
・傷害保険に加入しますが、学習会中の万一のケガ等に対しては、保険の補償範囲内での対応となりますので、あらかじめご了承ください。


◎お申し込み方法:
以下のお申し込みフォームからお申し込みください。各回ともに、定員に達し次第、お申し込み受付を終了いたします。
⇒午前の部は、定員に達したため、申し込み受付を終了いたしました。ご了承ください。(2024.11.8update)

https://forms.gle/xo8hRggidfprLKff8

◎お問い合わせ先:
NPO法人碧いびわ湖(担当:根木山)
info@aoibiwako.org
0748-46-4551

令和6年度守山市環境学習事業
※守山市から委託を受けNPO法人碧いびわ湖が、生活クラブ生協と連携して運営します。


(連携パートナー)

生活クラブ生協(滋賀)

https://shiga.seikatsuclub.coop/news/detail.html?nid=1000023532