コンテンツへスキップ
  • NEWS
  • 「てらすくらす」とは?
    • 発案者メッセージ
  • 講座(Class)
    • FW “沖島で見つける、安心社会の可能性”
    • Class03“私たち×公共の方程式”
    • サマースクール2017
    • Class02 “共感の経済でつくる未来”
    • Class01 “経済学のめがねで現代をみる”
  • レポート
    • 私たち×公共の方程式[class03]
    • 共感の経済でつくる未来[class02]
    • 経済学のめがねで現代をみる[class01]
  • カレンダー
  • お問い合わせ

てらすくらす
てらすくらす

暮らしに光。みんなの学び場

はじまります(MOVIE)

2017年3月21日2018年2月16日 碧いびわ湖

暮らしに光。みんなの学び場「てらすくらす」がはじまります。

NEWS!!
第1回 講座
「経済学のめがねで現代をみる」
(講師:中野桂/滋賀大学経済学部教授)
2017年4月スタート
⇒詳しくは、以下にてご覧ください。
http://aoibiwako.org/terrace_class/class

共有:

  • Facebook
  • Twitter
お知らせ

投稿ナビゲーション

いよいよ、はじまりました~(Class01)

メニュー

  • NEWS
  • 「てらすくらす」とは?
  • 講座(Class)
  • レポート
  • カレンダー
  • お問い合わせ

最近の投稿

  • 7/8日)開催決定!!沖島フィールドワーク
  • レポート[Class02]第4回講義
  • レポート[Class03]第3回講義
  • レポート[Class03]第2回講義
  • レポート[Class03]第1回講義
「てらすくらす」は、暮らしの中のさまざまな課題に光をあてて、みんなでいっしょに学ぶ場です。(運営:碧いびわ湖 てらすくらすチーム)
Proudly powered by WordPress |
Theme: tsumugi by youthkee.